1. TOP
  2. お知らせ
  3. 高気圧酸素カプセル 【オアシスO2】
  4. ご利用の流れと体験談

高気圧酸素カプセル 【オアシスO2】

ご利用の流れと体験談

まずは、簡単なご説明を致します。わからないことや不安なことなどがございましたらご遠慮なくご質問ください。特にご用意いただく物はございません。貴重品などは、鍵付ロッカーに保管致します。

【体験者様】【スタッフ】
「1.3気圧ってどんな感じなの?」
「水深3m前後に潜っている感じです。」
「耳抜きってどうするの?」
「気圧が変化するので飛行機に乗った時の様に耳に膜が張った感じがします。つばを飲み込んだり、あくびをするなどして解消します。」

それでは、酸素カプセル(オアシスO2)に入って頂きます。靴を脱いでいただきますが、服装はそのままでかまいません。カプセル内部は、ほぼ室温と同じ位です。

「見た目よりも中は狭くないわね。」
「長径70㎝×230㎝あります。寝返りや背伸びもできますよ。」
「では、行ってきます!」
「リラックスしてお過ごしください。」

カプセル内の気圧を1.3気圧まであげます。耳抜きの様子を伺いながら、10分程度時間をかけて徐々に気圧をあげていきます。

「外が見えて安心できるわ。」
「お休みになられる方には、暗幕をお掛け致しますよ。徐々に気圧をあげていきますので違和感がありましたら、遠慮なくお申し出下さい。」

外のスタッフとトランシーバーで話すことができますので、安心してご利用いただけます。スタッフは常にトランシーバーを携帯しています。違和感があれば、ご遠慮なくお知らせください。

「耳に飛行機の上昇時の様な感じがするわ。」
「では、耳抜きを何回か行なってください。または、先程お渡しした飴を舐めてください。」
「耳抜きの不安も会話で解消ね。」
「ご利用中の間、いつでも話しかけて頂ければ応答致します。」

カプセル内では、寝返りをしたり本を読んだり携帯電話もご利用になれます。できればせっかくですから、ごゆっくりとおやすみください。

「呼吸も違和感無く通常と同じね。」
「0.01ミクロンにまで洗浄された、大気中の空気を加圧してカプセル内に送り込みます。純酸素を使用すると酸素中毒や引火の恐れがありますが、通常の空気を使用しますので、安心してご利用頂けます。」

約50分の間、カプセルの中でお過ごし頂き最後に再びゆっくりと気圧を下げていきます。だんだん空気が抜けてきて、ジッパーを開けてオアシスO2のご利用が終了となります。お疲れ様でした。

「気分爽快!!リフレッシュできたわ。なんだか身体が軽くなったみたい!」
「おやすみになられていたようですね。」
「はい。短時間で熟睡できました。」
「これで終了です。お疲れ様でした。」

お問い合わせ:867-9933